西村先生
三島@生資・BigBlueButton(BBB)管理人です。
ご連絡ありがとうございます。
これまでに学内5拠点にて双方向通信は試したことがあり、問題はありませんでした。
しかし、120拠点はネットワークの帯域の点で難しいかと思います。
もし画像の配信のみでよく、やりとりはTwitter等のハッシュタグを用いられるのでしたら、Youtubeのライブ配信をご利用いただいてはいかがでしょうか。
上記のものは、ノートパソコンのウェブカメラを使ったライブ中継に関するページです。
Youtubeのインフラを使えばまず問題ないと思います。
私もあまりやったことはないのですが、時間のある範囲でお手伝い可能です。
学内インフラとしてテレビ会議システムを用いたストリーミングができないこともないのですが、私が管理しているものでもテレビ会議12拠点、ストリーミング24拠点程度しか対応できません。
下記リンク先にあるMCU4205です。
https://www.cisco.com/c/ja_jp/products/collateral/conferencing/telepresence-mcu-4200-series/data_sheet_c78-627468.html
すでに先生もお試しになられているかと思いますが、一応テスト用にMoodleへBBBのテスト配信(私の部屋です)を仕込みました。
私の方で本日17時までです。
https://portal.mie-u.ac.jp/moodle3/course/view.php?id=484
頭がうろちょろする程度ですが、よろしければご確認ください。
(上浜と農場は10GBpsの専用線なのであまり参考にならないかもしれませんが。)
以上、よろしくお願いいたします。